048-753-9830
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-17-21 高砂武蔵ビルディング402号
営業時間 / 9:00~18:00
交通事故によって負傷してしまった場合、様々な損害が発生してきますが、大きく分けると、①治療中に発生する損害と②治療終了後に発生する損害とに分かれます。
1 治療中に発生する損害としては、以下のようなものが挙げられます。
①治療費、入院費
②整骨院、接骨院等の費用
③入院雑費
④交通費
④付添看護費
⑤将来の介護費
⑥装具・器具の購入費等
⑦家屋の改造費等
⑧診断書の作成費用等
⑨休業損害
2 治療終了後に発生する損害としては、以下のようなものが挙げられます。
①入通院慰謝料(厳密には治療中の損害ですが、治療終了後に治療に要した総期間を基に算定されるのが通常です。)
②後遺症による逸失利益
③後遺症慰謝料
以上のような損害が交通事故において(交通事故に限らず、人身に損害が生じたあらゆる場面で適用されるのが通常ですが)賠償の対象となるのが通常です。損害の賠償についてお悩みの方はお気軽に専門家である弁護士にご相談ください。
23/02/02
23/01/27
23/01/05
22/12/27
22/12/14
22/12/08
22/12/02
22/11/30
22/11/21
22/11/15
TOP
交通事故によって負傷してしまった場合、様々な損害が発生してきますが、大きく分けると、①治療中に発生する損害と②治療終了後に発生する損害とに分かれます。
1 治療中に発生する損害としては、以下のようなものが挙げられます。
①治療費、入院費
②整骨院、接骨院等の費用
③入院雑費
④交通費
④付添看護費
⑤将来の介護費
⑥装具・器具の購入費等
⑦家屋の改造費等
⑧診断書の作成費用等
⑨休業損害
2 治療終了後に発生する損害としては、以下のようなものが挙げられます。
①入通院慰謝料(厳密には治療中の損害ですが、治療終了後に治療に要した総期間を基に算定されるのが通常です。)
②後遺症による逸失利益
③後遺症慰謝料
以上のような損害が交通事故において(交通事故に限らず、人身に損害が生じたあらゆる場面で適用されるのが通常ですが)賠償の対象となるのが通常です。損害の賠償についてお悩みの方はお気軽に専門家である弁護士にご相談ください。
電話番号 048-753-9830
住所 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-17-21 高砂武蔵ビルディング402号
営業時間 9:00~18:00
ホームページ http://shouyou-lawoffice.com/
初回の法律相談は無料で承ります。